シンエツパッチシール|土木・建築用防水・防錆・防食シリコーン粘着シート
防錆・防食性 昨今において(2023年現在)は防錆・防食性の高さが認められ、橋梁の基材(鉄骨やコンクリートなど)の保護や、沿岸部における塩害被害の対策として採用頂けるケースが増えてきております。
パッチシールとセパレータフィルム パッチシール施工方法はお気軽にお問い合わせ下さい。 パッチシールによる隙間埋め工事(天面・壁面・底面を隙間なく施工) パッチシールによる壁面補修(サビ防止・寒冷地における施工) 一般公道における側溝の補修(雑草防止含む) パッチシールによる側溝の補修
シンエツパッチシール(シリコーン粘着シート)は、さまざまなインフラの整備・補修時の工期短縮と長期信頼性を実現します。屋外タンクの雨水浸入防止用の「イヌバシール」や、建設・土木分野の防食・防水・防錆用の「シンエツ パッチシール」「パッチシールクロス」、農業用小型開水路ジョイント部の止水用の「アグリパッチシール」といった製品をラインアップしています。

国土交通省新技術情報提供システムNETIS登録 No. TH-140017-VE、TH-190004-A
シンエツパッチシール|特性(特徴)
- 防水性と撥水性を兼ね備えているため、非常に強い防食・防錆効果を発揮します。
- 耐熱性・耐寒性に優れ、-40℃~180℃の広い温度範囲で安定した性能を発揮します。
- シリコーン製なので、優れた耐久性、耐候性を発揮します。
- 長期間にわたり、優れた気密・防水効果を発揮します。
- 優れた粘着性で、金属、コンクリートなどほとんどの材質によく粘着します。
- 金属やコンクリートなどを腐食・変質させることはありません。
- 耐炎性に優れ、発煙筒の直火が5分以上当たっても延焼・炭化しません。
- 加工性に優れ、防水面の形状に合わせ、現場で簡単にカットして施工できます。
- 安全性が高く、環境負荷も少ない製品です。

シンエツパッチシール|一般特性



パッチテープトウメイ|端部シール用シリコーン接着テープ
パッチシールトウメイは、シンエツパッチシールの端部・重ね合わせ部分の仕上げに使用する事で 防水の信頼性を高めるパテ状の接着テープです。

パッチテープトウメイ|特性(特徴)
- 貼り付け後、一昼夜で硬化接着し、シンエツパッチシールにもモルタル土台面をはじめ、各種被着体にも強固に接着します。
- コーキングガン・マスキングテープが不要で、誰でも簡単にきれいに施工できます。
- パテ状物なので、衣服や施工周辺を汚すことなく、隙間への充填が可能です。
- 廃棄物が少なく、環境にも優しい製品です。
パッチテープトウメイ|一般特性


小口出荷(端数)対応可能です。お気軽にお問い合わせください。 ※小口対応は別途お見積りになります。
パッチシール・パッチテープの代表的な用途とワンポイント
用途 | 品名 | ワンポイント |
---|---|---|
屋外タンクの雨水浸入防止など | イヌバシール® | 各種屋外タンク用。 プライマーレスにより、作業の大幅短縮を実現できる。 |
イヌバテープトウメイ® | イヌバシール施工時に併用する端部シール用シリコーン接着テープ。 | |
橋梁補修の鋼板巻立て工法などの防食・防水工事など | シンエツ パッチシール® | 一般タイプ。 国土交通省新技術情報提供システム(NETIS No. TH-140017-VE)に登録済み。 |
パッチシールトウメイ™ | 透明タイプ。 | |
パッチシールクロス® | ガラスクロス補強タイプ。 | |
シンエツ パッチテープ® | シンエツ パッチシール施工時に併用する端部シール用シリコーン接着テープ。 | |
農業用小型開水路ジョイント部の止水用など |
アグリパッチシール® | 農業用小型開水路ジョイント部の止水用。 |
パッチシール・パッチテープ |施工事例
屋外タンクの雨水浸入防止シール 優れた耐久性と工期の大幅短縮を実現 ゴミ収集車床板の防水・防食シール 内部の腐食状態の変化も確認可能 折板屋根の雨漏りシール 振動の影響を受けず、防水効果を発揮 貯水槽屋根の防水補修施工 テープのみの簡単施工で防水効果を発揮 ボックスカルバート ジョイント外側の防水シート土中埋没が可能 パッチシールの表面に塗工する形で様々な色を印刷(要事前打合せ) テーマパーク内アトラクションのレール防水 地下ピットの補修施工 優れた加工性により困難な場所でも施工可能
シンエツパッチシール は様々な現場で使われています。新たな用途の開発にも取り組んでおりますので、お問い合わせ・ご相談をお待ちしております。